幻の魚って興味ある?

ホルテン

2005年10月31日 20:59

やあ、みんな眠いかい?読んでる時間によるよね!

さて、今日は釣り人なら結構有名な魚を紹介するよ。


大鳥池とタキタロウ伝説
■旅館 朝日屋/和定食 滝太郎より引用  朝日村メインページ大鳥池のある朝日エリアのホームページ)
)朝日村は2005年10月1日を以って、近隣の市町と合併し鶴岡市となりました。


タキタロウ/ナミタロウ イワナ・ニジマス・ヤマメ・アマゴの降海型か?
謎の巨大生物UMAより引用)


そう”伝説の魚”ってヤツさ。
ボクは、あんまり伝説とか迷信の類って信じないんだけど、どうも、この手の話って好きでネエ~。
いたらいいナー。近所で釣れないかナー。
って、いつも思ってるんだ。近所には、ほとんどブルーギルしかいないけど(爆

まあ、タキタロウ(滝太郎)の正体は調べれば調べるほど岩魚ガセって結論になっちゃうんだけどネー。
身の丈、7尺(0.7丈)から1丈(100分の33メートル)ってのはチョット風呂敷広げすぎって感じカナー。

けど、いたらいいよね。タキタロウ。ボクが大好きな伝説です。ナミタロウはノーコメント・・・


そんじゃ、またね!

関連記事